こんにちは!
旅行妻こと、主婦ブロガーです。
このたびブログを始めました!
これから「家族旅行」「ママのひとり旅」「夫の珍行動」などなど…
お得な旅行ネタをリアルに楽しくお届けしていきます。どうぞよろしくお願いします!
先日、夫が突然の宣言。「代休で3連休やし、上海行ってくるわ!」
先日、突然夫からこんな一言。
旅行妻「……しゃーなしな。お土産、期待してるで?」
なにそれ急すぎるやろ!と思いながらも、私も昨年から家族を日本において(笑)、美容で韓国へちょこちょこ行かせてもらっているのでOKしました。
年末に家族でタイに行った時に夫は10年ぶりにパスポートを取りました。
夫は22歳の時に一人でタイに行ったことがあるようで・・・何か一文なしの状況で電車から飛んだり、お金を使い切ってなくなりピピ島に行けなかったり。いろいろ珍事件もあるようです。
あんま興味ないけど!!
さて、話はもどり、夫の上海の旅行費はなんと
2泊3日で約3万円
という驚異のコスパ旅に、旅行好きとしてはちょっと興味津々…。
夫の旅の内容はこちら!
• 行き先:中国・上海(外灘&豫園へ)


また、上海には他にもめちゃめちゃ大きなスタバ☕️があったり、ホテルの近くに美味しい小籠包の店があったり
上海のこのスタバは「スターバックス リザーブ ロースタリー」
1階コーヒー 2階は紅茶やBAR にわかれていてコーヒーの焙煎から抽出まで体験できる場所もあるそうです


なかなか観光名所や、グルメも多いですね。
かかった費用としては
• 航空券:春秋航空 往復で18,670円
• 手荷物は機内持ち込み7kgのみ!(え、少なっ)
• 宿泊先:せんびスペースアートホテル(2泊で7,944円) 地下鉄「陸家浜路駅」近くで観光に便利!

合計 約26,600円!
もはや国内旅行より安いレベル…!
中国でGoogleマップが使える!? 驚きのeSIM情報
旅行妻、実はeSIMマニア。
夫のために調べた格安SIMがこれ! アクティベイートも非常に簡単で、初心者にもおすすめです。

• eSIM料金:3日間 / 3GB / 480円
• VPN不要!
→ 中国でもGoogle・LINE・Googleマップ使えます!
eSIM設定の主な流れは以下の通りです。
①Klookアプリや、WebでeSIMを購入
②アプリ内やメールで届くQRコードをスマホで読み込む
③スマホの設定からeSIMを追加し、現地到着後に回線をオンにして利用開始
たったこれだけで海外でもネット利用が可能です!!
夫「マジ!?安っ!!簡単!!Google使えるとか神やん」
これで方向音痴の夫も迷子の心配ナシ!
旅先でもスマホがサクサク使える安心感は大事です。
でも、旅行妻はワンオペ確定(涙)
夫が楽しむ間、私はワンオペで頑張ります…。夫の旅行中は友達家族と会って私も楽しむぞ😆
でも夫が帰ってきた3日後は――
私が韓国に行きます!!
そう、夫の旅が終わったら、今度は私の番。
お得な韓国旅行情報をたっぷりお届けします!
まとめ
• 上海2泊3日で3万円以下の激安旅
• 中国でも使える神コスパeSIM
• 旅行妻、夫の旅中はワンオペ対応(涙)
次回は年末に行った家族タイ旅行を紹介します。お楽しみに!
以上、初投稿の旅行妻でした!


コメント