【2024タイ旅行🇹🇭③ハーバーランド、アイコンサイアム満喫DAY】

旅行

オープンしてすぐのハーバーランドは人が少なくて遊びやすい。料金は2024年12月で

大人 230バーツ

80cm以下の子ども 290バーツ

80cm以上の子ども 760バーツ

60歳以上の大人無料  こんな値段でした。

今日は朝から子どもたちと一緒にアイコンサイアムの遊び場へ!
いろんな種類のすべり台や遊具があって、まずは大きなすべり台からスタート!スピードが早すぎて子どもたちはちょっと怖がってたけど(笑)、大人も一緒に滑れてめっちゃ楽しかった!

迷路のような遊具!

1時間ほど遊んでるとどんどん人が増えてきたし疲れたので、みんなで休憩タイム。
休憩スペースでは飲み物やお菓子、冷凍食品やアイスも買えるのでとっても便利☆

その後は夫婦で交代しながら自由時間を楽しむことに。
まずは主人がアイコンサイアム内を探検、私と子どもたちは引き続きハーバーランドで遊びました。タイヤのすべり台やボールプール、他にも沢山の遊具を楽しみました☆

交代して私の番になったら、気になっていた地下の水上マーケット風フードコートへ!


セブンイレブン(大きめ!)やNaraya、屋台、高島屋、日本食のお店までずらり。

綺麗なカオニャオマムアン🧡
ワニ肉🐊もあります
これは魚介の鍋みたいな?

ここはタイ料理を食べたい私と、日本食が好きな子ども&主人、どちらも満足できる神スポット!

自分の好きな味を選んでレジに持っていくと焼いて渡してくれるホットサンドです☆私はハムチーズにしました。
サクサクで美味しいです!

私は念願のセブンのホットサンド(事前リサーチで見つけて絶対食べたかったやつ!)、ロティ、パッタイをゲット。

ここで子供たちと主人もハーバーランドを出て地下に降りてきました。


子どもたちは冷やしうどんと冷やしそばを食べ、私が買った物を主人とシェアして食べました。

ロティとはタイのクレープの事です。
これはバナナヌテラロティ練乳がけ

ロティは本当に美味しく、旅行中に3回は食べたかな笑 ロティ日本でも売って欲しい!!!

お昼を食べた後は、子どもたち初体験のジェルネイルへ!
アイコンサイアム横の「D8 nailslashes」というサロンで体験してきました。

このビルに入っています


それぞれ好きな色とシールを選んで、緊張しながら施術スタート。1時間ほどで完成。すごく可愛くて大満足!

ドキドキしながらやって貰ったネイル☆
良い記念になったね

その後は少し休憩しようとコンドミニアムへ戻るつもりが…
「あれ、私たちマッサージ行ってなくない?」ってことで、急遽コンド前のマッサージ店へ☆

フット&ショルダー1時間で250バーツ(約1100円)!
疲れてた体が本当に生き返りました…
子どもたちはその間、店内のソファでお利口に待っててくれました。ありがとう〜!

独特な柄のシーツがタイっぽいですね

そして夜ごはんは再びアイコンサイアムへ!
夕方は渋滞がひどいので、近場が一番。

主人が「夜は絶対日本食!」と熱望していたので、事前にチェックしていた

とんかつ和幸へ。
30分ほど並んで入店。釜炊きのごはんはおかわり自由で、驚くほど美味しい!
トンカツも日本そのままの味、キャベツもおかわりできて大満足。
主人はごはんを4杯もおかわりして、幸せそうでした(笑)

日本と変わらないですよね?!

ご飯を食べたあとは少しアイコンサイアムをブラブラして

チャオプラヤー川を見たらイカゲームの船が!!ヨンヒ人形の目が光ってるのがおもしろい^ ^

最後にまたまた地下のフードコートに降りてチャトラムーのタイティーを買ってコンドミニアムに帰宅☆

21時就寝でおやすみなさい!

④に続く→

タイトルとURLをコピーしました