【2024タイ旅行🇹🇭①】子連れでも快適&お得に!5日間プラン完全公開【旅行妻】

旅行

こんにちは、旅行妻です✈️

今回は小学生の子ども2人を連れて、年末にタイ・バンコク旅行へ行ってきました。

お得に!快適に!そして思い出たっぷりに過ごせた5日間の様子を、航空券&ホテルの予約方法から現地の過ごし方まで、写真付きで詳しくご紹介します。

【準備編】航空券とホテルの予約方法と費用

今回航空券はトリップドットコムでとりました。私はいつもトリップドットコムです😽またトリップドットコムの記事は別でアップしようと思います!

チケット往路はJALで関空→羽田→スワンナプーム 復路はエアアジアでドンムアン→関空 で取りました。

関空までは車で行きましたが、駐車場代が意外と安い関空♪

国際線にはP1が1番近いです。

また、KIX-ITMカードを使えば更に安く利用することができるんです👍

出庫時にカードを精算機に差し込めば25%offになります。

前もって申し込みをしておくとカウンターでカード受け取りが可能です❤️

ですがカウンターが空いている時間が決まっていますので(9時〜17時)時間が合わない方は前もって郵送してもらえます(郵送費はかかります)是非作っておいてくださいね🤭

旅行の話に戻ります!

往路は乗り換え有りだったのですが、ほんと疲れました!!!

我が家の場合はLCCでもいいから直行便に限るなと…

思ってた以上に乗り換えが疲れるし、子供が乗り物酔いしてしまいリバースして、てんやわんや🙀

小学2年生ですがまだまだこんなトラブルもあるんですね(^^; 次は必ず着替えも機内持ち込みに入れておきます(今回は薄いジャンパーがありそれを代わりに着せました)

• 航空券:大人2人子ども2人の4人で往復36万5000円

9月くらいに航空券を予約しました。

往路はJALで復路はエアアジア

購入した数ヵ月後にはエアーアジアのセールで往復25万円くらいで販売されていました😭

• 宿泊先はアイコンサイサムに近いコンドミニアムで4泊 約6万円(家族4人)プールもついていてベッドも3台あり、眺めも最高!!

コンドミニアムからの眺め

• 予約サイト:航空券はトリップドットコム、宿泊先はエアビー

年末のタイは乾季で旅行にぴったりでしたが、思ってたより暑くて子どもバテてました。

【1日目】移動日|子連れでもストレスなし!早朝の出発

• 4:00自宅出発(車で関空へ)

• 6:45 関空発 → 7:50 羽田着

• 11:25 羽田発 → 16:20 スワンナプーム空港着

空港到着後は、スワンナプーム空港での両替をしました。1万円が2400バーツくらいで、空港の中で割とレートが良い場所でした。

その名もスーパーリッチ(笑)

空港のフードコート「マジックフードポイント」

入り口左手の窓口で、まずはカードを購入。チャージしないとお店で買えません。帰りは返金してもらえます。私はカオマンガイと春巻き、パパイヤを食べました。私たちの子どもの口に合わなかったみたいです笑😅

フォークとスプーンを取ろうとしたら、煮沸消毒を当たり前の様にしてました。文化の違いを感じました🇹🇭

コンドミニアムまでは配車アプリ「Grab」でタクシーを手配しました。ややこしかったのが、Grabでタクシー運転手とのチャットのやりとりで自分の位置が分かる目印になる写真を撮って送る必要がありました。ぜひお知りおきを!!

Grabタクシーで安心してコンドミニアムへ行くことができました🚕

また次回、2日目に続きます

以上【旅行妻】でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました