1日目の夜は飛行機で疲れ切っていたので、ホテル近くのコンビニだけ行ってシャワーをあびてすぐに休みました。
コンドミニアムの寝室は2つあり、1室目はクイーンが1つにシングル1つ、2室目にはダブルベッドが1つあって4人家族には充分すぎるくらいでした^ ^

最高でした✨
リビングも広くシャワールーム1つと湯船付きのお風呂1つあって、4泊でこの値段(①に値段載せてます)は破格でした…!
ペットボトルのお水も大家さんが沢山買って置いてくれていたので最高です。電子レンジも部屋にあり、日本から持って行った子供用のサトウのご飯もチンし放題でした(笑)
2日目の朝は7時ごろ起床。
朝ごはんはコンドミニアムの横にあるカオマンガイ屋さんでテイクアウトして部屋で^ ^
朝7時から空いているので朝ごはんにぴったりです。40バーツで普通サイズのものが買えます。(約200円)大盛りは50バーツだったかな?めちゃやすぅ!
揚げ鳥と蒸鳥選べたのでひとつずつ購入♪テイクアウトは紙の袋に包まれていて、カオマンガイに掛けるソース2種類と鶏のスープがついていました。朝ごはんには丁度よく美味しかったです🤤広げてすぐに食べたのでこの写真しかありませんが(^◇^;)
子供たちは日本から持って行ったあさげの味噌汁とサトウのご飯(笑)

大森屋の味のりも映っていますね^ ^

実物は撮ってないですがこんなイメージです。今見てもめっちゃ美味しそうです…明日の朝ごはんに食べたい…🤤
朝ごはんを食べたらコンドミニアムについてるプールへいきました。
でも寒い!!寒すぎる!午前中のプールは日陰でとても寒かったのです。
上の子は早々にプールを出て部屋に戻りお湯の溜まった湯船につかってましたが、下の子はプール大好き過ぎて寒さを感じないみたいで笑 それから1時間ほど入っていました。もちろん主人も道連れ🤣

プールを出てお湯に浸かり体が温まったら、次は子供たちのタイ旅行1番の目的、ハーバーランドへ✨✨
子供たちはユーチューバーのかんあきチャンネルが大大大好きで、その子達がタイ旅行中によく行っているハーバーランドという室内遊びの施設に行くのが念願だったのです。
そのハーバーランドがコンドミニアムから歩いて行ける距離にありましたので、歩いて向かいます♪
アイコンサイアムまでは子供の足で徒歩15分、道がガタガタなので時間がかかるのは仕方ないですね💦
アイコンサイアム側に渡る信号も無く、歩道橋を渡らねばなりません!(後から気づいたのですが信号ありました笑)
15分ほど歩いてようやく着いたアイコンサイアムですがまだ10時になってなくてオープンしておらず、周りをウロウロ探検です。
フェリー乗り場があったり、アイコンサイアム前はステージなどがあるのでその時はクリスマスの飾り付けがされていました。
そして川の方を見るとイカゲーム2の船が…!
ちょうどイカゲーム2の公開日あたりのタイ旅行で、昼間はチャオプラヤー川ではイカゲームの船が動いていたそうです。
私たちは動いている船は見れずでした。残念。(旅行妻はNetflixが大好きでイカゲームも見ています)

川で待機しているイカゲームの船
色々見ているとすぐに10時になりアイコンサイアムがオープンしました。私達は川側の入り口から入ったのですがブランド物のお店が沢山あり高級感溢れるショッピングモールだなと感じました。

入り口もゴージャス!
ハーバーランドは6階にあります。機械での受付と有人の受付があり、有人の受付でお願いしました。
支払いを済ませたら自動販売機で専用靴下を購入。この専用靴下がないと中で遊べません。
ワクワクで中に入りハーバーランド靴下に履き替えます♪

いざ念願のハーバーランドへ!!!
③に続く