いよいよ帰国日になりました。朝はゆっくり荷造りをして、前日アイコンサイアムのパン屋さんで買っておいたパンを食べました。アイコンサイアムなんでもお店揃っています👍
そしてコンドミニアム下からGrabタクシー🚕でドンムアン空港へ。
タイ5日目で夫もGrabタクシーにようやく慣れたようです笑 慣れるまではわからない!と怒りながらよくアプリ触ってました…笑
帰りのタクシーでは下の子もバッチリ酔い止めを飲み、不安はあったものの無事空港に到着✈️

まだまだ赤ちゃんのようです👶
空港に着いてチェックインし早めに出国審査を済ませて中に入ります。
ドンムアン空港はスワンナプーム空港よりコンパクトなので移動もラクで子連れには良いですね👌
そしてここから別行動です!
トリップドットコムで1名だけ無料で使えるラウンジのチケットがありましたので私が入ってみることに✨✨
人生初ラウンジです💓
私も夫もお酒があまり得意ではないので無縁だと思ってましたが、無料なら入りますよね🫶
利用したラウンジはドンムアン空港のMiracle Loungeです🧚♂️
食事の種類は決して多いとは言えない内容でしたし、豪華ではありませんでした🍴こんなものかという感じでした。
しかしタイのビールが3種類程置かれていたり、他にもお酒は種類あったと思いますのでお酒好きな方はいいですよね☆


他に食事もありましたが質素で写真撮らず
ラウンジで1時間ほどまったりとしてから夫と子供たちと合流しました^ ^
私がラウンジにいた頃、3人はフードコートでマクド食べてました笑
マクドは全国共通の味で落ち着くようです🍟
1人時間をくれた3人に感謝です☆
そしてお土産を見たりして時間になり、飛行機に乗ります。
帰りはエアアジアで関空まで直行便です✈️
家族での旅行はやはり直行便に限るなと思いました、行きの羽田乗り換えは本当疲れたので🥲
これから海外旅行は往復LCCのモニター無しでもいいから直行便にしようと誓いました👼
飛行機に乗り込むと座席がおかしい事に気づきました。前もってプラス料金を払って2人ずつ隣同士前後で座席指定していたはずなんです。
それなのになぜか私だけ離れた1人席になっていて???
チェックインの時に気づいておけば変えてもらえたのでしょうけどお金払って指定しているしと安心して、見落としていました😭
皆さんもエアアジアの座席指定、お気をつけください💦
お金を払って指定していても離される事あります😇なんでやねんって思いますが笑
結果的に娘の隣の席の女性の方が席を変わってくださり助かりました😭
ありがとうございました🙇♀️
そして定刻になり飛行機が出発です。
1時間ほどすると前もって注文していた機内食が届きました🍚(正確には座席を変わってくださった女性の所に届けられていました笑 事情を話してくださってすぐ私のところに来ましたが🤣)
事前に注文しておくと少しお得になるのでオススメです👌


このタピオカミルクティーとチェおじさんの鶏飯(ネーミングが気になり注文)がとても美味しかったです💓
鶏飯のソースがスイートチリっぽい味で私好みでした☆
子供たちはラザニアを注文し、美味しいと食べていました✨
夫は…何やったかな、忘れました笑
機内食を食べた後は5時間半のフライトだったので寝てたらすぐに関空です✈️子供たちはパッドで時間潰していたようです。バンコクならモニターなしでも、うちは全然いけました🙆♀️
関空に着いたら551を食べて帰宅🚗!
551めっちゃ好きです。
5日間関空の駐車場に停めていましたが、KIX-ITMカードのお陰で25%割引になりとても安く済みました。
年会費無料なので是非作りましょうね💳
年末に家族で充実した旅行になりました👍
次の家族海外旅行は韓国かオーストラリアかな✨それを楽しみに日常を頑張りたいと思います☺️
バンコク旅行記はおしまいです。
見てくださってありがとうございました✨✨
コメント